神楽坂まつり

2024年7月26日・7月27日開催 第50回神楽坂まつり 出場連・スタート地点情報

出場連・スタート地点情報

会場は神楽坂下から坂上までを登る「神楽坂通り会場」と、赤城神社前から神楽坂上を目指す「6丁目会場」の二箇所があります。

また、会場の通りは幅員が大変狭くなっております。踊り手との接触など事故を防止し皆さまが楽しく安全に観覧いただくため、係員の指示に従っていただき、車道に出る、車道に足を投げ出す、荷物を置く等お控えいただき、歩道上から観覧頂ますよう、皆さまのご協力をお願いいたします。

輪踊り地点情報(各日20時50分~21時00分 神楽坂まつり阿波踊り大会のクライマックス輪踊りが各連によって行われます)

 

神楽坂まつり 商店街MAP
神楽坂さんぽ

神楽坂の一瞬

「神楽坂通り商店会からのお願い」

横丁や路地は、住んでいる方たちの生活の場です。
散策はマナー良くお楽しみいただけますよう、ご協力をお願いいたします。
また、神楽坂は伝統的に朝が遅い街です。
午前中の路地めぐりは特にお心配りをお願いいたします。