【第47回神楽坂まつり 終了のご挨拶】

【第47回神楽坂まつり 終了のご挨拶】

『第47回神楽坂まつり』におきましては、
ご来場くださいましたお客様、ご協力いただきました皆様、まことにありがとうございました。
おかげさまで『第47回神楽坂まつり』を無事に終了する事が出来ました。
「ほおずき市」は歩行者天国の時間帯を活用して、より多くのお客様に楽しんでいただけました。
「阿波踊り大会」は、最終日を台風の影響の為中止を余儀なくされ大変残念なことでありました。
今回の神楽坂まつりも「がんばろう日本」を合言葉に東日本大震災および熊本地震被害者の方々への支援をさせていただきました。期間中に行いました「災害復興支援募金」は多くの皆様からご寄付をいただきました。
集まりました応援募金(合計 110,389円)は、新宿区を通じ日本赤十字社へ納めさせていただきました。
「神楽坂通り商店会」といたしましては、これからも神楽坂がより活気にあふれる街となるよう取り組んでまいります。
今後とも神楽坂の街を応援くださいますよう、よろしくお願いいたします。

神楽坂通り商店会 会長  福井 清一郎

神楽坂まつり 商店街MAP
神楽坂さんぽ

神楽坂の一瞬

「神楽坂通り商店会からのお願い」

横丁や路地は、住んでいる方たちの生活の場です。
散策はマナー良くお楽しみいただけますよう、ご協力をお願いいたします。
また、神楽坂は伝統的に朝が遅い街です。
午前中の路地めぐりは特にお心配りをお願いいたします。